ABOUT

Nine Gallery は、「魅せる展示」を作家と模索する実験的なスペースとして、2019年3月30日にオープンした、外苑前駅 徒歩3分のコマーシャル&レンタルギャラリーです。作家とギャラリーが共同で企画を行う企画写真展を中心に、ギャラリー注目の作家の作品を紹介します。ギャラリー巡りをもっと楽しんで欲しいとの思いからワークショップやイベントなど様々な試みを行い、写真の楽しみ方をアップデートする活動も行っています。また、主催共催期間中以外は、1週間単位での貸しギャラリーとして、広くアーティストに開放しています。

主宰の三村漢はこれまで、星野道夫氏の『星のような物語』、清水哲朗氏の『New Type』などの写真集の出版や、数多くの展覧会のアートディレクションを手掛けてきました。『Nine Gallery』は、三村がこれまでの経験と実績を通して関わってきた写真家との共同企画展示を中心に、ギャラリーが注目する作家の作品をプロアマ問わず展示・販売していくスペースになります。また、ギャラリーのオンラインショップでは、注目作家の作品を豊富な仕様でエディション付で販売します。好きな作家の作品を自分好みの仕様にカスタマイズすることで、ご自身のイメージにぴったりあった作品がご購入いただけます。

【PROFILE】

三村 漢
アートディレクター・装丁家。1978年横浜市生まれ。三村淳デザイン事務所を経て、2008年niwanoniwaデザイン&編集事務所を設立。2019年Nine Gallery設立。写真集や装丁、広告デザインや写真展構成、ブランドのアートディレクションなど。写真ディレクションを得意とし、企画から印刷、販売まで関わることで、残るデザインの作り方を提唱。主な作品に、星野道夫『星のような物語』、福田健太郎『泉の森』、清水哲朗『New Type』、中西敏貴『ORDINARY』、佐藤岳彦『密界生命』、GOTOAKI『terra』など装丁・写真集多数。日本大学藝術学部写真学科講師

http://www.niwanoniwa.com/works_kan1.php

お問い合わせはCONTACTからお願いします。