NEWS

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。

ナインギャラリーは1月14日からの「紫竹理枝子写真展 enji(エンジ) 」が展示始めですが、裏方稼業は1月7日から正式に仕事始めです。
裏方稼業(Nine Gallery での展示以外)では、過去展示作家様の作品販売・取次のほか、プリント・マット・フレームなどのご相談も承っております。また、オフィスや店舗、ホテルなど、お客様の空間にぴったりな写真作品をご提案させていただくサービスもひっそりと行なっておりますので、ご検討の方はお気軽にご相談ください。他のサービスも行なってはいるのですが、きちんとご案内できる程度に整ったら順次紹介させていただきます。

さて。今日は事務所に来るなり、昨年末に導入して手付かずのカッティングプロッターのセッティングからスタート。まだ消耗品が揃っておらず、本格使用に1週間ほどかかりそうですが、かなり使えそうなアイテムを手に入れました。慣れてきたらあんなモノやこんなモノ、作っちゃおうかな。あんな展示やこんな展示もできるようになるね、と、妄想は膨らみます。

年は明けましたがまだ1歳にも満たないナインギャラリー。試行錯誤は続きますが、そんな過程も楽しんでいただけたらな、と思っております。
まだまだ未熟な私たちですが本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2019年も残り1ヶ月と少しになりました。
ナインギャラリーでは、直前割&お年玉企画、
日頃の感謝を込めて2020年、下記日程の特別キャンペーンを行います!

【該当日】
● 2020年 1月7日(火)- 12(日)
● 2020年 1月14日(火)- 19(日)
● 2020年 1月21日(火)- 26(日)

【直前割引】
▼ギャラリー利用料 1コマ18万円の→15万円に割引。

【借りてくれた方に感謝感謝のお年玉!】
▼AD三村によるDMデザイン(印刷費は別途)
オーナーでありアートディレクターの三村漢が他とは違うカッコイイDMをデザインします!
▼アルミフレームのレンタル料金が半額でご利用可能!!
  16×20 インチ NIALSEN アルミ黑 800 円→400円に!
  14×17 インチ NIALSEN アルミシルバー 700 円→350円に!

可動壁に、照明設備は選べるLEDライトにハロゲンフレーミングライト(調光可能)。1Fのガラス張りで視認性も高く、外光が入るため昼と夜の顔が違うギャラリーです。
パーティーも可能で、個展にも、少人数のグループ展にもおすすめです。
https://ninegallery.com/rental

いつかはナインギャラリーで、、と思ってくださっている作家さん、作品を販売する、という体験をしたい作家さん、お得なこの機会にぜひご利用をご検討ください。

お問い合わせはメールにて。
contact@ninegallery.com(担当本間)

2020年、ナインギャラリーのスタートを切るのは誰??
迷ったらまずはお申し込みを!皆さまのご応募お待ちしています。

◆エアリーでカラフルなジャパン!山本まりこ写真展「AIRY COLORS」

◆北海道から沖縄まで。山本まりこ15年分のエアリーでカラフルなジャパンをお届け!

 本展「AIRY COLORS」は、山本まりこが長きに渡り撮影のコンセプトとしている「エアリー」をテーマに、数十万枚の撮影カットの中から、自身が生まれ育ったカラフルな日本をまとめた写真で構成された写真展です。写真展会場では同名の写真集も販売予定。この秋Nine Galleryにはエアリーな風が吹き抜けます。

【写真展開催にあたり】

シャッターを切っていて気持ちのいい記憶を思い返すと、そこにはいつも風が吹いていました。 私はいつも、その風を写したいと思いながら写真を撮っています。旅の中だったり、日常の中だったり。いつの日からか私は「風が通り抜ける」という意味を持つ「エアリー」という言葉をコンセプトに写真を撮り始めました。そしてこの秋11月、そんな写真たちをまとめた写真展を開催することになりました。タイトルは、「AIRY COLORS」。約15 年分のエアリーでカラフルなジャパン。 北は北海道、南は沖縄まで。 数十万枚ある作品の中から選びました。 見に来てくれた人の心の中にふわり、エアリーな風が届きますように。

【トークショー】

11/15(金)18:30-(+ナイトギャラリー)〜20:00

11/16(土)15:00-

11/17(日)15:00-

展示作品は全て販売、会場では同名の写真集も販売予定。

詳細は「EXHIBITION」よりご確認ください。


本日10月12日(土)は台風19号の影響により、ナインギャラリー は臨時休廊となります。 予定していた星野俊光写真展 猫皆幻化ギャラリートークも中止となりますのでよろしくお願いいたします。 なお、明日13日(日)の営業は12時よりオープンの予定ですが、天候、交通の事情により変更になる場合がございます。お出かけの際はFacebookで最新の情報をご確認のうえお越しください。 今日は無理なお出かけはお控えくださいね。 皆さまに台風の被害がありませんように。

ご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。

福田健太郎写真展 「泉の森」

-水の循環を辿ることで、生命の豊かさが見えてくる。雨は森を潤し、森からの栄養素を多く含んだ水は川となって、やがて海へと注がれ、豊かな海の生命を育む-

2012年に富士フイルムフォトサロンで開催された写真展「泉の森」から7年。写真家 福田健太郎が、自然とそこに生きる命の姿を約15年の歳月をかけて見つめた作品を、同名写真集のアートディレクションを手がけた三村漢が主宰のNine Galleryで再構築のうえ展示。三村が尊敬して止まない写真家、福田健太郎と再びタッグを組み、7年の時を経て新たな生命を吹込む。

展示作品は全て販売、会場では同名の写真集も販売予定。

詳細は「EXHIBITION」よりご確認ください。