
詳細はEXHIBITIONよりご確認ください。
詳細はEXHIBITIONよりご確認ください。
【8月25日追記】
ブドウ&パイナップル展】ですが、ファイルの大きさの問題で作品が届いていない事例が数点見受けられました。
大変お手数をおかけしますが、返信メールが届いていない応募済みの方、ファイル名に名前・メールアドレスを明記の上、こちらにいれていただけると幸いです。大変お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。伴い締切を8月31日まで延ばします。www.dropbox.com/request/nUxIEM4OjoEyoCD8ToE7
三村漢企画!【「ブドウ&パイナップル展」!】
お待たせしました!予告から3年越し、三村漢の肝入り企画、プロとアマによる同一テーマ比較型写真展、開催します!
2023年秋、9/26-10/1にnine galleryで「ブドウ&パイナップル」展を開催します。そこで、ブドウかパイナップル、どちらかを【主役】で撮った作品データ1点を公募します。作品募集は6/1-8/20まで。応募は無料となりますのでどしどし送信をよろしくお願いします。なお、ファイナリスト13名はギャラリーでの展示となりますが、こちらは昨今の材料費高騰に伴い今回から出展料として3000円を頂戴いたしますので、お間違いのありませんようによろしくお願いいたします。
【審査基準】審査は三村漢の独断と偏見!
★審査基準は、楽しんだもん勝ちの13名。プロ13人と勝負してみませんか?
★フルーツが【主役】ならなんでもあり。本物を使用。皮やヘタのみはOK。
★「料理の一部」や「人が主役」のような、フルーツが脇役的配置はNG。
★プリントに耐えられない画像サイズはNG。
★どなたでも応募可能。カメラはなんでもあり。応募は一人1枚まで。
★出展料3,000円。プリント・額装・展示は nine galleryですべて請け負います。
★フィルムはデータ化してください。(jpg or tiff)
★送り先(質問も可):kan@ninegallery.com(ファイル名に作家名記入のこと) ★展示には作家名を明かさず展示・観覧後に作家と作品が書かれた用紙を配布します。
※データは責任をもって保管させていただきます。ほかのコンテンツには、一切データは使用しません。写真展終了後消去します。
ーーーーーーー
【招待作家】
coming soon・・・・
過去の展示の情報は下記をご覧ください。皆様のご参加お待ちしております。
「9の穴」展は、新たな才能にスポットを当て、写真作家の道の第一歩をサポートする公募展です。今の作品のクオリティ、1枚の完成度ではなく、伸びしろ、可能性を感じる作家、写真作品で高みを目指していきたい作家を応援する企画展です。Nine Galleryと一緒に育っていきたい写真作家を広く募集します。
▼応募資格:写真作家として成長したい方・方向性に迷っている方・ 今後写真活動を続けていく予定のある方・日本語が理解できる方・一般公開に同意できる方
▼テーマ:写真表現の作品であればテーマは自由
▼応募方法:ポートフォリオ作品 20点をご送付ください。 ※データの場合は1800ピクセル以上・プリントの場合は2L以上です。
▼エントリー締め切り:5月31日必着(プリントの場合は郵送可)
▼選考方法:一次審査としてポートフォリオ作品20点から「9の穴」展実行委員会が選考いたします。一次審査通過者9名の作品を「9の穴」展として展示、来場者投票によりグランプリを決定いたします。
▼選考基準:完成されたものより、未完成でオリジナリティや未来性を感じさせるもの
▼特典:
●ファイナリスト9名
(1)7月18日〜23日「9の穴」展への参加権利
(2)三村によるポートフォリオレビュー(写真展会期中)
●グランプリ1名
今後1年(月1度程度)にわたり、写真展、写真集、ポートフォリオなど、ニーズにあったディレクションや足りないもの、指針などを一緒に構築していければと思います。 ※該当期間:本展示終了後より1年間
▼参加(エントリー)費:3,000円(税込)
お振込先口座:みずほ銀行 外苑前支店
(普)3003485 ゴウドウガイシャ サンサンマル
ご不明な点やご質問がありましたら下記までお問い合わせをお願いします。
Nine Gallery 担当:本間 Mail: contact@ninegallery.com
エントリー、応募ファイル提出 4月20日〜5月31日
受付締め切り5月31日までに本ページ最下部の応募フォームよりご応募ください。
※数日経っても受領メールが届かない場合にはお手数ですがcontact@ninegallery.com までご連絡ください。
※あわせて参加費3,000円のお支払いもお願いします。
※郵送の方は以下へご送付ください。
〒107-0061 東京都 港区北青山2-12-42秀和第二北青山レジデンス206 合同会社三三◯ 本間宛
一次審査 結果発表 6月9日
運営委員にてファイナリスト9名を選出 ※審査結果は合否に関わらずメールにてご連絡いたします。 ファイナリスト9名のポートフォリオの中から三村によるディレクションで展示作品を選出し、弊社にて額装まで仕上げます。展示はインクジェットプリント+マット+アルミフレームにて展示いたします。その他をご希望の場合は実費にて作品サイズ、壁面を自由にアレンジいただけます。(都度相談)
『9の穴』ファイナリスト展 開催、一般公開・投票 7月18-23日
ファイナリストの展示の中から1名をお客様からの投票によって選出します。 上位1名をグランプリとして、今後一年に渡り写真の見せ方など、ディレクション面をフルサポートいたします。
三村漢プロフィール
アートディレクター・装丁家。1978年横浜市生まれ。三村淳デザイン事務所を経て、2008年niwanoniwaデザイン&編集事務所を設立。2019年Nine Gallery設立。写真集や装丁、広告デザインや写真展構成、ブランドのアートディレクションなど。写真ディレクションを得意とし、企画から印刷、販売まで関わることで、残るデザインの作り方を提唱。主な作品に、星野道夫『星のような物語』、福田健太郎『泉の森』、清水哲朗『New Type』、中西敏貴『ORDINARY』、佐藤岳彦『密界生命』、GOTOAKI『terra』など装丁・写真集多数。日本大学藝術学部写真学科講師・カロタイプ講師
詳細はEXHIBITIONよりご確認ください。
詳細はEXHIBITIONよりご確認ください。